SSブログ

東北ボランティアツアー 作業&飯炊きオヤヂ奮闘編 [東北]

松

  東北ボランティアツアー 2日目
海岸に立つ一本松
地震にも津波にも 負げねっす!


  クスッと笑おうキャンペーン
ティーカップキャット
  ちっちぇ~~! で、かわぇぇぇ!デレデレ

ボラセン

  2011年9月8日 9:12 七ヶ浜ボランティアセンター
朝食をいただいた後、ボラセンで今日の作業の受付
朝礼で作業分担などを発表後、活動の注意などあり

ボラセン

初日の作業に出発です。
大学生組も女子は張り切っているのに、男子は・・・子供やね

被災地

作業の休憩中。この日も暑い一日でした。
承諾が取れていないので、特定の出来る写真は撮影しないのよ

移動コンビニ

近くの空き地にコンビニの移動販売車
菖蒲田浜前にお店があったそうですが、全て流されました。

セブンイレブン

保冷車の中に厳選されたドリンクやフード類
ワシもミネラルウォーターを購入
再建できるまで頑張ってくださいね!

昼弁当

二日目のお昼は仕出しのお弁当。
現地にお金を落とすのもボランティアの一つです!

被災地

前回の東北に比べてると大きな瓦礫はほとんど処理され
梅雨が過ぎ夏が訪れたため雑草が生えて、覆い隠してしまいましたのでショッキングな光景はほとんど見ることはありません。

でも、この様に未だに水が引ききれない場所もあちらこちらにあり、津波の爪あとの深さを思い知らされます。

夕食

夕食から、班分けして食事の準備です。
でも、キッチン担当は台所の器具や食材などの説明があるので朝食・夕食の調理中は常に立ち会うことになりました。

ワシは巨大なガス釜での「飯炊きオヤヂ」を襲名・・・テキパキと指示を出す姿から「居酒屋の店長」と学生に思わていた orz

夕食

夕食は冷凍庫に有った冷凍食品づくし&カボチャサラダ
これで7人前くらい、貧しくてごめんよぉ。

でも、最近の男子は食わないのねぇ。ご飯をお替りするのは女子だけw
40人近くいたのに、一食で3升も食べなかった。



タコ部屋

  東北ボランティアツアー 3日目
ここが男子部屋30畳。一畳が個人スペースでみんな寝袋で寝ています。

朝食
朝食

朝食は、にゅうめん(温素麺)と焼き茄子。ご飯は余りがあったので炊かずにすんだ。でも、ず~っと素麺を茹でていました。

表浜

二日目のボランティアは、表浜ちかくの畑の瓦礫取り
そこで、草に覆われて見えなかった物が見えてくる。

ガラスの破片や小さな瓦礫が信じられないくらい沢山落ちている。でも、東北の我慢強い人々は、それを一人で片付けようとする。
数十人のボランティアでも一日かかる作業を、たった一人で時間をかけ、気が遠くなりそうに遅々として進まぬ作業を続ける。

表浜
表浜

表浜は通称「外人浜」と呼ばれ、両端の岬に外国人の避暑別荘がある。震災直後にはコンテナが打ち上げられ砂浜の砂もかなり流されて、美しい風景はなくなってしまった。
しかし、復興の鎚音と共に昔の美しさを取り戻しつつある。

炊き込みご飯

昼食は、ボラセンで炊き出しの「炊き込みご飯」

夕景

現状、東北各地のボランティアセンターが縮小している
これまで独立して運営されていたのだが、社会福祉事務所に吸収され、業務の一部として運営される様になっているのだ。

まだまだ手の付いていない場所が沢山あるのに、大きな瓦礫が見えなくなって、もう終わりという気分が漂い始めている。
本当にいいのだろうか・・・

夕食

この日の夕食は豪華版! と言うのも、食材で色々揉めていたので、オヤヂ組の一人が自腹でスーパーに行き食材を調達

カレー

ちゃんと肉の入ったカレーとコールスローサラダ
リンゴとスイカのフルーツも付きました。Y田さん、ありがとう!

ああ、おいしかった!
どうも、ごちそうさまでした!



nice!(56)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 56

コメント 15

みぃにゃん

こんにちわ いつもご訪問ありがとうございます。
ボランティア活動ご苦労さまです。
まだまだ被災地は元通りまで遠い道のりなんですね。
長い目でと各報道や新聞でいってるのと、実際の現地とは
違うのですね・・・。現地には行けませんが、募金など
継続的にやっていこうと思います。

by みぃにゃん (2011-10-29 14:17) 

rtfk

お疲れ様です。。。
ボランティアの皆さんも
粗食で頑張っておられるのですね。。。
by rtfk (2011-10-29 14:54) 

mayu

へろーめさん、こんにちは^^

お疲れ様です、本当に頭が下がります。
でも粗食ですが体には良さそうです。
もしかしてアルコールなし~?????

by mayu (2011-10-29 17:32) 

サンダーソニア

昔のことですがハンディのある方達の旅行の付き添いの大学生たち(男子)が やはりやる気がなくて^^;
そのくらいの年齢の人は今もそんな感じなのかな?と思いました。
by サンダーソニア (2011-10-29 20:35) 

たかぼん

またボランティアに行くなんてホント凄いです。
尊敬します。
by たかぼん (2011-10-29 20:49) 

うつぼ

避難所の閉鎖も進んでいる中、ボランティアセンターも縮小に
なってしまっているのでしょうね。
兄さんの記事を読むと、時期尚早に思えますが。。
by うつぼ (2011-10-29 20:55) 

うつぼ

兄さんが素麺を大なべで茹で続ける姿を想像し。。。
by うつぼ (2011-10-29 20:57) 

Ibucium

この頃の男子・・・って食べないんですね。
街で見かける若い子達も、なんだか女子はぎらぎらしてるけど
男子は・・・と思っていましたが、やっぱりそうなんだ。

先日の記事、「あのがれきの山がなくなるまで・・・」・・・
が心に響きます。

自分が出来る事を継続してやっていこうと思います。


by Ibucium (2011-10-30 00:12) 

たいへー

いざとなったら、女子の方が肝が座りますわな。
男子もおかわりしないといけません!
冬がこれから・・・被災地も厳しくなりますね。
by たいへー (2011-10-30 07:56) 

cyamy

ボランティアお疲れ様です
お身体大切になさって、がんばって\(゜ロ\)(/ロ゜)/
by cyamy (2011-10-30 09:48) 

kgoto

おつかれさまでした。
ごくろうさまでした。
地元民の一人として、感謝いたします。
ありがとうございました。
by kgoto (2011-10-30 17:37) 

lovin

定食屋「へろーめ」がオープンするのはいつ?
いや、すんません。大変でしたね。
焼き茄子なんて、手のかかるもの。さすが。
しかし、男子は食べず??あかんなあ。。
by lovin (2011-10-30 20:24) 

大林 森

へろーめ兄さん、ボランティアおつかれさまです。(⊃д⊂)本当に色々な意味で生々しい。お台所の大活躍、流石ですね。本当に頭が下がります。<(_ _)>
by 大林 森 (2011-10-31 00:44) 

にのまる

店長お疲れ様でした!
僕もできることからやっていきます。
by にのまる (2011-10-31 14:13) 

へろーめ

> にのまるくん
店長ぢゃねぇから!

by へろーめ (2011-10-31 21:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。