SSブログ

西条鶴・亀齢・福美人・賀茂泉・賀茂鶴@酒蔵めぐり(東広島・西条) [ 東広島]

酒都西条の酒蔵 試飲 めぐりは、まだまだ続きます。

白牡丹酒造(クリックで前記事へ)を出て、次に訪れたのは「西条鶴」

西条鶴

店頭で実際に酒造りで使われる井戸水を味わうことが出来ます。この様な手水鉢が何箇所かの酒蔵の前にありますので飲み比べ手も楽しいですね。

さて、次は私が一番楽しみにしていた酒蔵です。

亀齢

亀齢

 亀齢酒造
私のブログでも「とり平」 「さかずき」で飲ませてもらいましたが、とても美味しい日本酒です。
亀齢酒造では、何種類か試飲させていただいて気に入った二本を購入しました。そのお酒は、またあらためてご紹介します。

くぐり門

亀齢酒造の近くにある。路地を挟んで建つ二軒の家を繋ぐ屋根。通称「くぐり門」
かつて、この奥に芝居小屋や映画館があったそうです。華やかりし頃の残滓といったところでしょうか

福美人

次は、福美人酒造。西日本の酒蔵が資本を持ち寄って全国初の法人組織化された酒蔵です。
そしてこの酒蔵の中には「西条酒造学校」という養成機関が置かれ、杜氏の育成をしていました。

色紙

色紙

福美人酒造の中には歴代の首相の色紙があります。福田さんも麻生さんの色紙もありました。さて、次の色紙は誰なんでしょうかね?

福美人

次は、賀茂泉酒造

酒泉館

五角形の屋根が特徴のある建物は、かつて県の醸造試験場でした。現在は、賀茂泉酒造が買い取って酒喫茶「酒泉館」として土・日のみ営業しています。
中では賀茂泉の試飲もできますし、ここでしか飲めないお酒を有料で飲むことも出来ます。

次は、西条地区最大の蔵元「賀茂鶴酒造」

賀茂鶴

賀茂鶴

広い蔵の中には、蔵人用のマンションなどもあり、他の蔵との設備の違いに驚きます。

試飲コーナー

試飲コーナーも充実しており、10種類以上のお酒を試飲できます。あぁ、次回は肴を持ち込まなくちゃw

仏蘭西屋

最後は、賀茂鶴酒造直営のレストラン「仏蘭西屋」
1Fはフランス料理、2Fは和食で西条名物の「美酒鍋」を食べることが出来ます。
「美酒鍋」は酒蔵に伝わる伝統料理で野菜と肉類をお酒と塩コショウのみで炒り焼きにしながら食べるスキヤキの様な料理です。私も以前食べましたが 結構美味しいものですから、西条を訪れた際には是非一度食してみてください。
ちなみに酒蔵では「びしょなべ」と呼ばれていましたが、現在は一般的に広めるために「びしゅなべ」に統一されたそうです。
なんか、変な感じですw

以上、今回の酒蔵めぐりでまわった酒蔵の紹介でした。すべての酒蔵で試飲が可能ですので、自分の飲めるお酒の量を考えながらほどほどにどうぞw

どうも、ごちそうさまでした。


亀齢


nice!(14)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 14

コメント 7

Yuki

酒造所の建物の煙突はどれも背が高いんですね・・・。
何か理由があるんでしょうね。(*^^*)
by Yuki (2009-03-01 23:33) 

takako

酒蔵の煙突をみると心がうずうずしてきます^^

by takako (2009-03-01 23:47) 

hir

広島の日本酒、勉強になります

なんだか、日本酒が飲みたくなってきました
by hir (2009-03-02 00:11) 

お好み焼き屋のおばちゃん

蔵を訪れる度に、いつも思うんですが、試飲コーナーに椅子があったら・・・(笑)賀茂鶴の試飲はいつも、太っ腹ですよね!!
by お好み焼き屋のおばちゃん (2009-03-02 11:15) 

もにょち

酒蔵などもそうですが、日本酒の味は勿論、
縁起を担いだ名前が多いところが、また好きです…(*´∀`*)
by もにょち (2009-03-02 13:21) 

kotobukimaru

西条、酒好きにはたまらない所ですね♪
びしょなべ、テレビで見たことがあります。
贅沢な鍋ですよね~
by kotobukimaru (2009-03-02 16:58) 

lovin

む~~~、
建築物もどれも魅力的~~~♪
行かなくちゃ~~~!
by lovin (2009-03-03 01:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。